top of page

卒業制作

制作期間:2ヶ月
キャラクター制作期間:1体1週間
ポリゴン数:1体1万~2万5000以内

IMG_7921.JPG
IMG_7925.PNG
IMG_7927.PNG
TASK
​デザイン画
キャラクター.png
ワイヤーフレーム
ロボワイヤーフレームスクショ.png
IMG_Robo設定画.png
IMG_Robo設定画2.png
ロボワイヤーフレームスクショ2.png
 制作コメント
制作当初は脱出ゲームを考えていましたが予想よりつまずき、アニメーションの制作のみとなりました。
しかしオリジナルキャラクターを挫折せず完成したのは初めてです。
次回は高い等身のキャラクターを制作します。

​GROUP2

TASK
制作期間:6ヶ月
IMG_7921.JPG
無題223_20240101070230.png
IMG_7925.PNG
IMG_7928.PNG
IMG_7927.PNG

2年生前期でグループワークをしました。

お題で 独特の世界観な森 を出してもらい、

​5人で天国をイメージした森をコンセプトに制作しました。

取り組むにあたっての目標や課題は、

生物や植物のモデリング造形が独特であること。滑らかさ、凹凸、質感、テクスチャーを凝ること。触ってみて質感が想像できるようなリアル調のモデルを作ることでした。

​私は苦手分野なので注目して見て頂けると嬉しいです。

グループ2スクショ1.png
グループ2スクショ2.png
グループ2スクショ4.png
生物3_三面図.jpg
グループ2スクショ5.png
私は主にこのずんぐりむっくりさんな生物や絵コンテ、動画編集を担当しました。

他には、メンバーと協力してメインシーンのラフデザインや植物デザインを考えたり、テクスチャを描いたりもしました。

AQUARIUM

TASK
制作期間:3ヶ月
IMG_7922.PNG
IMG_7921.JPG
IMG_7924.PNG
無題223_20240101070230.png
IMG_7925.PNG
IMG_7927.PNG
IMG_7928.PNG
youtubeアプリを開き、再生することで360℃空間を見渡すことが可能です
11shironagasukuzira.PNG
3shirokuma.PNG
2azarashi.PNG
1penpin.PNG

​東京コミティア151

個人活動で13星座擬人化企画に取り組み、

2025年2月東京ビッグサイトにて開催されたコミティアに初参加!

 

私は獅子座のデザインと合同誌の表紙デザインの担当や、

サークル「STAR#」の出展責任者を務めさせていただきました!

星座の擬人化の解釈やキャラクターデザインに興味がある方は

ぜひ下のリンクのぞいてみてね😊

獅子座くんイラスト一部.jpg
TASK
3D_クッキーマン1_統計_ワイヤー.png
3D_クッキーマン2&3_モーション.png
3D_クッキーマン3_統計_ワイヤー.png
3D_サンタさん&トナカイ_統計_ワイヤー.png
3D_クッキーマン2_統計_ワイヤー.png
3D_雪だるま_統計_ワイヤー.png
制作期間:​1ヶ月
IMG_7921.JPG
IMG_7925.PNG
bottom of page